3月5日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2019/03/06
- 更新日
- 2019/03/05
給食
<献 立>
主 食:押し麦入りごはん
主 菜:鮭のちゃんちゃん焼き
副 菜:どさんこ汁
副 菜:白菜の松前漬け
飲 み 物:牛乳
『 北海道の恵みの食材 』
今日は、北海道の郷土料理など、北海道にちなんだ献立です。
北海道の食材は、松原小学校の給食で、ほぼ毎日使われています。
今日の北海道産の食材は、「鮭」「玉ねぎ」「バター」「昆布」のほかに、「てんさい糖」という「お砂糖」も使っています。
北海道では、東京都だけでなく、日本全国の人たちにいろんな食材を生産しています。
素晴らしいですね。
北海道の恵みの食材を味わって食べましょう。
<主な食材の産地>
鮭…北海道
バター…北海道
てんさい糖…北海道
たまねぎ…北海道
昆布…北海道
コーン缶…北海道
キャベツ…愛知県
もやし…栃木県
えのきたけ…長野県
しめじ…長野県
じゃがいも…鹿児島県
にんじん…千葉県
ほうれん草…千葉県
ねぎ…千葉県
白菜…群馬県
小松菜…埼玉県
しょうが…高知県
切干大根…栃木県
※牛乳の産地は世田谷区のホームページをご覧ください。