障害者理解教育 4年生
- 公開日
- 2019/03/06
- 更新日
- 2019/03/06
できごと
3月5日(火)3,4校時 4年生は、講師に総合福祉センターの理学療法士や言語聴覚士の方々を講師にお迎えして、福祉教材を使用した体験学習を行いました。
全盲用ゴーグルや砂袋入りナップザック、ベスト、サポーターなどをつけて、高齢者や身体障害者疑似体験をしました。この学習を通して、思っていた以上に大変だ、と実感した子どもたちです。障害者の気持ちを理解し、自分たちにどんなことができるか、これからも考えていきたいと思います。。
教材をたくさん用意していただいたので、交替で体験し、考えることができました。実施にあたってご協力いただいた方々に感謝いたします。