10月21日(月) 全校朝会
- 公開日
- 2019/10/21
- 更新日
- 2019/10/21
できごと
今日の全校朝会は、表彰から始まりました。子どもも大人も、様々なところで努力し、活躍しています。
校長先生からは、スポーツのフェアプレーの話がありました。「選手は競技中だけでなく、競技場の外でも、人の心を動かす。(ラグビーの試合が中止になってしまったとき、台風の被害にあった後片付けを地元の人たちと一緒になっておこなった選手の話、PTAバレーでのお母さん、お父さんが明るく声を掛け合いながらがんばって、優勝を勝ち取った話)
スポーツを通して、人の心を動かすということがどんなにすばらしいことか。」
六年生のスピーチは、友達の大切さについて、中国の建国記念日について、恒星の発見(ノーベル物理学賞受賞についてでした。