日光林間学園3日目 その33(最終)
- 公開日
- 2021/12/12
- 更新日
- 2021/12/12
できごと
月は半月、あたりはすっかり暗くなりました。
月に見守られながら、重たい荷物を背負って家路に着く子どもたち。その背中は、楽しかった旅の思い出と旅の終わりの寂しさ、そして心地よい疲労感が少し混ざったような、旅の終わりの独特の空気をまとっていました。明日と明後日、6年生は振替休業日になりますので、旅の余韻に浸りながら、ゆっくり体を休めてほしいと思います。
延期となり、12月の実施となった6年生の日光林間学校でしたが、引き続き感染状況が収まる中で無事終えることができました。実施に向けて様々ご理解・ご協力をいただいた保護者の皆様に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
それでは、最後になりますが、宿泊学習の終わりに当たって大切なことを記して終わりたいと思います。
「家に帰って、洗濯物を出して、リュックをきれいにして片付けをするまでが移動教室です!」
【参考:川場移動教室2日目その28(最終)】
https://school.setagaya.ed.jp/swas/index.php?id=maba&frame=weblog&type=1&column_id=593015&category_id=1172