学校日記

4月9日(月)全校朝会

公開日
2012/04/10
更新日
2012/04/10

できごと

2年生から6年生が参加する今年度初めての
全校朝会が校庭で行われました。

はじめに、新しく赴任した3年生の担任の先生の
紹介がありました。

校長先生から、強風で倒れかかり、
切られる寸前だった桜の木が
今こうして咲いていることから、次のような一説を紹介しました。

「あれを見よ 深山の桜 咲きにけり 真心尽くせ 人知らずとも」

校庭の桜はみんなに見てもらえるけれど、
山深いところに咲く桜は
人に見てもらうことができない。
それでも 真心をもって咲いている。
みんなも、先生が見ていなくても
掃除などきちんとやりましょう。
だれにほめられることなくても、
自分の役割をしっかり果たすことが
大切です。
と、話しました。