6月15日(金)6年生「みんなで知ろう能の世界」
- 公開日
- 2012/06/16
- 更新日
- 2012/06/16
できごと
6年生が「日本語」の授業の一環として
「みんなで知ろう能の世界」と題し、
観世流能楽師の佐久間二郎先生をお招きして
授業を行いました。
実際に能面を持ってきてくださり、
顔に当ててみることができました。
子どもの顔にはピッタリでしたが、
大人がはめると小さくなることに気がつきました。
その他にも、能の囃子で使われる鼓を見せてくださいました。
音を出すにも微妙な手加減が必要で
その奥深い世界に子どもたちもひきこまれていきました。