世田谷区立明正小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生 音楽
今日のできごと
1年生の音楽では「ドキドキドン!1ねんせい」や「にじ」の歌を、音楽の先生に教えて...
3年生 算数「かけ算」
3年生の算数では「かけ算」の学習をしています。かけられる数を分けて計算すると答え...
4年生 理科「春のはじまり」
4年生の理科で「春のはじまり」の学習をしています。春のはじまりに見られる生物や植...
2年生 体育「50m走」
今日の2年生の体育は、学年全体で50m走を行いました。先生の「よーいドン!」の合...
算数の教室
4月から算数の教室の場所が変わり、保健室の前になりました。休み時間の教室移動で「...
3年生 よろしくねカード
3年生のクラスでは自己紹介の「よろしくねカード」を書きました。好きな食べ物、好き...
中休み
中休みには、校庭でたくさんの子どもたちが遊んでいます。クラスでおにごっこやドッジ...
1年生 授業の様子
1年生の教室をのぞいてみると、机の移動を行っていました。自分の机と椅子を運び、床...
元気に身体を動かしています
体育では、楽しそうに身体を動かす姿が見られます。2年生はフラフープを使って活動し...
5年生 体育の学習
5年生は校庭で体育の学習をしました。体育学習時の服装や安全面のこと、整列の仕方を...
4年生 学年集会
4年生は、体育館で学年集会をしました。全体で学年目標を確認し、先生に関する◯☓ク...
係・当番決め
各クラスで、1学期の係や当番決めが行われています。自分たちで必要な係を考え、やっ...
朝のひとこま
6年生が1年生の朝の支度のお手伝いが始まっています。登校してきた1年生に教室で名...
春の訪れが感じられます
陽の光が暖かいです。休み時間にはたくさんの子どもたちが校庭で遊んでいます。鬼ごっ...
発育測定
1学期の発育測定がはじまりました。体育館で身長・体重の測定をひとりずつ行います。...
砧中学校 入学式
砧中学校で入学式が行われました。3...
1年生 集団下校
1年生は、初めての教室での生活を過ごし、集団下校で下校しました。色分けされたコー...
新しい教科書
新しい学年となり、各教室では新しい教科書が配られています。ピカピカの教科書に学習...
1年生の学校生活が始まりました!
1年生は今日から新しい学校生活が始まりました。教室で、ランドセルの置き方や朝の支...
おめでとうございます
新1年生の皆さん、保護者の皆様、本日はご入学おめでとうございます。桜の花がまだ...
学校だより
おしらせ
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2025年4月
RSS