世田谷区立三宿小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6月29日(木)給食
本日の給食
本日の給食は、むぎごはん・とりのから揚げねぎソース・こんにゃくサラダ・たまごとト...
PTA主催 交通安全教室
できごと
1年生の体験です。
トラックに乗り、運転席から見えるものを確かめる体験をしています。
PTA主催 交通安全
3年生、わかば学級です。
体育館にいどうして、標識の学習、横断歩道のわたり方の体験をしました。
ヘルメットの大切さのわかる実験、豆腐実験も見せていただきました。
自転車とトラックの接触事故を見せていただきました。 正しい横断の仕方も教えていた...
本物のトラックを使い交通実験を見せてもらいました。
PTA主催で、1年生、2年生、3年生、わかば学級が、参加しています。 本日、ヤマ...
2年生 国語の学習
国語、スイミーの学習です。こどもたちは、よく考えて取り組んでいる。
4年生 読み聞かせ
地域で、長年読み聞かせ活動をされている方に来校していただきました。 絵本の作者、...
6月27日(火)給食
本日の給食は、ひじきおこわ・やさいのおかかかけ・けんちん汁・牛乳です。
6月26日(月)給食
本日の給食は、カレー焼きそば・中華和え・フルーツヨーグルト・牛乳です。
たてわり班 集会
たてわり班で、長縄遊びをしました。
6月23日(金)給食
本日の給食は、むぎごはん・魚の梅肉やき・糸寒天サラダ・味噌汁・牛乳です。
3、4年生 日生劇場
日生劇場に行き、「ジャック・オー・ランド」のミュージカルを観賞しました。公共の...
6月20日(火)給食
本日の給食は、わかめうどん・だいこんサラダ・きなこいり蒸しケーキ・牛乳です。
わかば学級 じゃがいもほり
たくさんのじゃがいもをほりました。
帰ってきました。大収穫でした。
バスの乗り方も上手です。農園に到着しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年6月
RSS