学校日記(ブログ)

4月23日(金)の学校日誌

公開日
2010/04/23
更新日
2010/04/23

今日のできごと

1、「あいさつキャンペーン」について
・今週19日(月)より行われた、烏山地域「あいさつキャンペーン」が今日終了しました。
・毎朝、千駄山町会、PTA役員の皆様が、2つの校門に立って「あいさつ」で子どもたちを迎えてくださいました。
・また、代表委員会の子どもたちも一緒に校門に立って大きな声であいさつをして「あいさつキャンペーン」を盛り上げてくれました。
・子どもたちの登校が始まると、校門は「おはようございます。」との、明るく元気なあいさつに包まれました。
・町会や保護者の皆様に盛り上げていただいた「あいさつをする意識を、心地よさを」これからも大切にしていきたいと思います。1週間本当にありがとうございました。
2、「離任式」について
・本日、5校時、この春転出された教職員を招いての「離任式」が体育館で行われました。
・子どもたちが整列している中、転出された先生方が体育館に入場されると、大きな拍手と歓声が沸き上がりました。
・その後、子どもたちからの送る言葉、転出された先生方よりの言葉がありました。子どもたちからの送る言葉は、先生方に対する温かい気持ち、感謝の気持ちでいっぱいでした。
・最後に、「ありがとうさよなら」「校歌」をみんなで心を込めて歌いました。各学年の間を通り退場しましたが、名残はつきませんでした。
・卒業された保護者の皆様を含めて、多くの保護者の皆様にもご参加をいただきました。皆様本当にありがとうございました。