世田谷区立武蔵丘小学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
2学期の通知表 12月22日(木)
今日のできごと
2学期の最後は、担任の先生から通知表をもらいます。一人ひとり話をして渡されていま...
大掃除 12月22日(木)
2学期、みんなで使った教室や廊下をみんなで協力してきれいにしています。お家の大掃...
2学期終業式 12月22日(木)
長かった2学期も終業式を迎えました。子どもから募集した武蔵丘小学校の今年の漢字は...
12月21日 給食食材
給食について
2016年最後の給食です。今日の給食は、パインパン フライドチキン コーンサラダ...
2学期最後のハッスルタイム 12月20日(火)
今日は、2学期最後の発するタイムでした。校庭をみんなで走りました。23日からは冬...
12月20日 給食食材
今日の給食は、ほうとう 青のりポテト かぶのゆずづけ です。 ごぼう ...
12月19日 給食食材
今日の給食は、ごはん いかと大根のうまに 野菜の辛子醤油がけ みかん です。 ...
なかよし遊び 12月16日(金)
今日のお昼は、2学期最後のなかよし遊びでした。校庭や体育館で、なかよし班ごとに、...
お話し会(2年生) 12月16日(金)
朝の時間、読み聞かせをしてもらっている2年生。今日は1時間、保護者の方にお話し会...
書き初め練習(3年生) 12月16日(金)
3年生になって初めて毛筆での書き初めをする3年生は、今日は2年生の時にも教えたも...
12月16日 給食食材
今日の給食は、ハッシュドポークライス 野菜のイタリアンドレッシングかけ はれひめ...
12月15日 給食食材
今日の給食は、ひじきごはん 手作り薩摩揚げ いとかんてんと野菜の和え物 昆布豆 ...
ゲーム集会 12月15日(木)
2学期最後のゲーム集会を行いました。クラスみんなで協力して書き上げる「お絵かきリ...
読み聞かせ 12月14日(水)
読書週間は終わりましたが、読み聞かせボランティアのお母さんたちは、工夫を凝らして...
2学期最後のクラブ 12月13日(火)
2学期、最後のクラブ活動を行いました。6年生は卒業アルバム用の写真もとりました。...
ハッスルタイム 12月13日(火)
ハッスルタイムでのマラソンも残りすくなくなりました。寒さに負けず、最後までしっか...
12月14日 給食食材
今日の給食は、シナモントースト 鶏肉のトマトソース煮 マセドアンサラダ ネーブル...
12月13日 給食食材
今日の給食は、ごはん 魚のピリ辛ソースがけ やさいのおかかかけ みそしる です。...
5年華道体験 12月12日(月)
5年生が教科「日本語」の日本の伝統文化の学習として「華道」体験を行いました。講師...
12月12日 給食食材
今日の給食は、ソース焼きそば 大根のあまずかけ フルーツ白玉です。 たまねぎ ...
おしらせ
PTAより
学校評価
学校経営
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2016年12月
RSS