世田谷区立武蔵丘小学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
第46回卒業式7 3月25日(月)
今日のできごと
5年生、教職員、保護者、来賓の方の大きな拍手の中6年生が見送りを受けています。た...
第46回卒業式6 3月25日(月)
卒業式を終えた体育館で、保護者の方も一緒に最後の集合写真を撮りました。式が終わり...
第46回卒業式5 3月25日(月)
門出の言葉です。6年生の言葉と歌に応えて5年生も頑張って感謝の言葉を述べています...
第46回卒業式3 3月25日(月)
6年生が入場して卒業式が始まりました。一人ひとりが決意の言葉を述べてから卒業証書...
第46回卒業式2 3月25日(月)
6年生の教室では、在校生代表の5年生が、保護者の方の手作りの胸花を卒業生につけて...
第46回卒業式 3月25日(月)
よい天気の中、卒業式の朝を迎ました。教室では、担任の先生のメッセージが子どもたち...
春はそこまで 3月22日(金)
校庭の桜も花を咲かせました。1年生が大事に育てたチューリップも花を咲かせ始めまし...
卒業式予行練習 3月22日(金)
1年生から4年生が下校した後の体育館では、5・6年生の卒業式の最後の練習が行われ...
3学期の通知表 3月22日(金)
修了式の後は、各学級で担任の先生から話を聞きながら、通知表をいただいきました。文...
平成30年度修了式 3月22日(金)
とても良い天気の中、校庭で平成30年度の修了式を行いました。1年生から6年生まで...
今年度最後の給食 3月19日(火)
今日が、平成30年度最後の給食でした。1年間で1年生も給食の準備も食べ方もとって...
給食で使用した食材産地3月19日
給食について
3月19日(火) 赤飯・とりのからあげ・野菜のごまあえ・くだもの も...
給食で使用した食材産地3月18日
3月18日(月) コロッケパン・わかめスープ・くだもの たまねぎ ...
卒業式練習 3月18日(月)
25日(月)の卒業式まで一週間。体育館では5・6年生の卒業式の練習が続いています...
卒業式会場準備 3月15日(金)
5年生が体育館の卒業式の準備を頑張ってしてくれました。来週は、その会場で6年生と...
給食で使用した食材産地3月15日
3月15日(金) カレーライス・こんにゃくサラダ たまねぎ :北海道...
給食で使用した食材産地3月14日
3月14日(木) ごはん・四川豆腐・塩ナムル たまねぎ :北海道 ...
給食で使用した食材産地3月13日
3月13日(水) たまごトースト・ハンガリアンシチュー・コーンサラダ ...
給食で使用した食材産地3月12日
3月12日(火) ちゃんこうどん・たこあげ・大根の中華和え・くだもの ...
給食で使用した食材産地3月11日
3月11日(月) 子ぎつねごはん・サケの南部焼き・おひたし・みそ汁 ...
おしらせ
PTAより
学校評価
学校経営
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年3月
RSS