世田谷区立武蔵丘小学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
5年川場移動教室3日め22 6月29日(金)
今日のできごと
予定より少し遅くなりましたが、無事に学校に到着しました。とても中味の濃い3日間で...
5年川場移動教室3日め21 6月29日(金)
高速道路を降りました。一号車では、川場移動教室の感想を述べています。レクリエーシ...
5年川場移動教室3日め20 6月29日(金)
最後のトイレ休憩は、三芳PAです。全員、トイレをすませて、学校に向かいます。東京...
5年川場移動教室3日め19 6月29日(金)
上里SAに到着。最初のトイレ休憩です。ここまでは、順調です。
5年川場移動教室3日め18 6月29日(金)
田園プラザでのお買い物を終えて、たくさんの思い出ができた川場村を後にします。バス...
5年川場移動教室3日め17 6月29日(金)
お弁当の後は、お土産タイムです。とても人気の道の駅、田園プラザでのお買い物、上手...
5年川場移動教室3日め16 6月29日(金)
待ちに待ったお弁当です。たくさん歩いておなかもぺこぺこです。しっかり食べましょう...
5年川場移動教室3日め15 6月29日(金)
無事に田園プラザに到着。よく歩きました。最後に、ふじやまビレジの方にお礼の挨拶を...
5年川場移動教室3日め14 6月29日(金)
川場小学校を超え、吊橋を渡るともうすぐ田園プラザです。田んぼアートがきれいです。
5年川場移動教室3日め13 6月29日(金)
川場村の特産のこんにゃくの作り方の話を聞いています。作り方も昔と変わってきたそう...
5年川場移動教室3日め12 6月29日(金)
大きな乳牛や子牛を見ながら村めぐりを続けています。
5年川場移動教室3日め11 6月29日(金)
りんごジュースの作り方、りんごづくりについて詳しく教えてくれています。今は、摘果...
5年川場移動教室3日め10 6月29日(金)
関りんご園に到着。おいしいりんごジュースをいただいてから、りんごづくりについてお...
5年川場移動教室3日め9 6月29日(金)
だいぶ、くだって来ました。愛宕山が見えて来ました。
5年川場移動教室3日め8 6月29日(金)
村めぐり中。3学級、違うコースを歩いています。緑がきれいです。
5年川場移動教室3日め7 6月29日(金)
説明を聞きながら村を歩いています。気温が高くなってきたので、水分補給をしっかりし...
5年川場移動教室3日め6 6月29日(金)
クラス毎、3グループに分かれて村めぐりに出発します。川場村の自然を満喫しましょう...
5年川場移動教室3日め5 6月29日(金)
荷物整理、部屋の片付けを終えて閉室式です。3日間、ふじやまビレジの方にお世話にな...
5年川場移動教室3日め4 6月29日(金)
食事係さんの準備も終わっていただきますです。いつもおいしい食事を作ってくれたふじ...
5年川場移動教室3日め3 6月29日(金)
ふじやまビレジの食堂で食べる最後の食事。食事係さんも最後までしっかり準備をしてい...
おしらせ
PTAより
学校評価
学校経営
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年6月
RSS