世田谷区立武蔵丘小学校
配色
文字
学校日記(ブログ)メニュー
9/30 2年生の学習・生活の様子
今日のできごと
運動会の練習の最中ですが、しっかり学習も進んでいます。国語は「ことばあそびをしよ...
9/29 運動会練習公開日
台風の影響のため、10月1日(金)に予定していた運動会公開練習を29日(水)に前...
9/27 1年生の学習・生活の様子
1校時は、運動会の練習の様子を他学年の児童に見てもらいました。周りから見てもらう...
9/24 運動会に向けて
夏がまた戻ってきたようなお天気が続いていますが、子供たちは運動会に向けて練習や衣...
9/22 6年生の学習・生活の様子
国語は「利用案内を読もう」という教材で、資料の情報を見比べながら、「利用しやすい...
9/21 5年生の学習・生活の様子
運動会まで2週間を切りました。隊形移動も入れ、練習にも熱が入ってきました。残りの...
9/17 4年生の学習・生活の様子
運動会に向けて4年生も踊りの練習です。バンダナを持って元気に踊っています。今日は...
9/16 3年生の学習・生活の様子
理科は「こん虫を調べよう」の学習です。1学期に「こん虫の体のつくり」を学びました...
9/15 2年生の学習・生活の様子
2年生はドラえもんの曲に合わせてダンスです。サビの振りがとてもかわいいです。 運...
9/14 1年生の学習・生活の様子
1年生も運動会の練習に取り組んでいます。今週から校庭で踊りの練習です。 ディズニ...
9/13 6年生の学習・生活の様子
朝の時間は大分過ごしやすくなってきました。6年生は各クラスで「走り幅跳び」「走り...
9/9 5年生の学習・生活の様子
国語は「敬語の種類や使い方を知ろう」、社会は「水産業のさかんな地域」をオンライン...
9/9 4年生の学習・生活の様子
4年生も算数の授業はZoom学習です。今日は「式と計算」で四則が混ざった式の計算...
9/8 3年生の学習・生活の様子
国語は詩の学習です。「わたしと小鳥とすずと」「夕日がせなかをおしてくる」の2つの...
9/7 2年生の学習・生活の様子
分散登校が始まって3日目。オンラインと併用しての朝の会も大分慣れてきました。 登...
9/2 1年生の学習・生活の様子
2学期が始まって2日目です。1学期の復習もしながら、明日(3日〜)からの分散登校...
9/1 2学期始業式
本日から2学期が始まりました。 今日から密を避けるため、児童は時間をずらして登校...
おしらせ
PTAより
学校評価
学校経営
保健室より
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年9月
RSS