学校日記メニュー

学校日記

はっと一句第三回 発表会

公開日
2014/01/22
更新日
2014/01/22

4年

1月21日(火)5・6校時に「はっと一句」の第三回として発表会を行いました。

先日の「吟行」で詠んだ俳句を、前に出て1人ずつ発表しました。
講師の望月先生からは1人1人の作品にご講評を頂きました。
また、1人1人に表彰状も用意してくださいました。
寒い中、保護者の方も参観に来てくださりました。

望月先生は、
「俳句では、一語、一つの言葉を何にするか(吟味すること)が大事」
と教えてくださいました。
「美しい日本語週間」は明日までですが、これからも日本に伝わる良き伝統や文化を大切にし、日本語の美しさを大事にしたいと感じた3回の授業でした。