1月23日(金)の給食
- 公開日
- 2015/01/23
- 更新日
- 2015/01/23
給食
今日の献立は、
中華丼・牛乳・お豆かりんとう です。
中華丼は給食定番献立のひとつですが、ごはんかける中華あんは毎回たくさんの食材を使います。今日は全部で15種類にもなります。給食室では、調理前の下ごしらえに下ゆでをしたり、切ったり、種類も量もたくさんなので大忙しです。また鶏がらスープを入れるので、その準備もしなくてはなりません。
お豆かりんとうは、乾燥の大豆を下ゆでし、粉を付けて揚げたものと、角切りしたさつまいもを素揚げして、牛乳・砂糖・黒ゴマをからめて仕上げました。甘くておいしいですが、かみごたえのある一品です。
スプーンは中華丼に、お豆かりんとうははしを使って食べてもらいます。
皆さんははしを上手に使えますか。
*乾燥の豆などは、家庭の場合、前日から水につけておくことをしますが、給食では衛生面の都合、前日調理は行えません。全て当日に調理しています。