学校日記メニュー

学校日記

11月28日(木)の給食

公開日
2019/12/03
更新日
2019/12/03

給食

今日の献立)きなこバタートースト・牛乳・クラムチャウダー・ブロッコリーのサラダ

「きなこバタートースト」、今日はみんなに聞きますよ。
“きなこ”は何からできているでしょうか。ヒントを一つ、“畑の肉”といわれる食べ物を粉にしたものですよ。
「クラムチャウダー」はアメリカ生まれの料理といわれています。“クラム”はアサリやハマグリなどの二枚貝のことをいい、“チャウダー”のもとはフランス語の大鍋のことで、煮込み料理を表す言葉だそうです。
今日はアサリを使った「クラムチャウダー」です。
「ブロッコリーのサラダ」の主役“ブロッコリー”は1年中食べることができますが、旬は秋の終わりから春の初めにかけてです。キャベツを改良したもので、私たちが食べているのはつぼみと茎にあたります。つぼみは1株に30000個以上あるといわれています。数えた人はすごいですよね。