学校日記メニュー

学校日記

人権週間

公開日
2008/12/15
更新日
2008/12/15

全校朝会の話

 12月4日から12月10日まで人権週間がありました。子どもたちにとって人権を考えるということはなかなか難しいことですが、今日は学校生活、学級での生活の中にも、小学生なりに考えなければならないことがあることを話しました。
 例えば、学校や保護者、地域で行っている“あいさつ運動”は、他者を意識することにおいて、人権を学んでいく大切なことです。先日、子どもたちが行ったユニセフ募金も恵まれない子どもたちを救っていく私たちができる大切な取り組みです。あるクラスでは、「教室は間違えてもよい場所だ」というクラスのめあてが掲げられていました。これを一人一人を大切にする人権についての大切なメッセージです。
 身近なところで人権を意識してほしいと思いました。