学校日記

新型インフルエンザに関する対応について

公開日
2009/08/31
更新日
2009/08/31

おしらせ

 新型インフルエンザ感染者が全国的に増加傾向にあり、本格的な流行が始まったとの報道もなされています。世田谷区立小・中学校においても、夏季休業中にインフルエンザ様症状を示す事例が報告されているところです。こうしたなか、2学期を迎えて、学校での集団感染が懸念されております。
 つきましては、学校における感染を防止するため、下記のとおり対応のご協力をお願いします。

 登校前、お子さんの検温等健康観察を行い、発熱等体調不良がある場合は、無理をせず登校を控えてください。インフルエンザ様症状がある場合は、速やかに医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 ※インフルエンザ様症状とは、38度以上の急な発熱かつ急性呼吸器症状(鼻汁もしくは、鼻閉、咽頭痛、咳のうち1つ以上)をいいます。
  なお、手洗い・うがい、咳エチケット等を励行するようお願い致します。
  
(緊急メール・電話連絡網でも、健康観察についてお願いしています。ご協力お願い致します。)