学校公開週間
- 公開日
- 2010/02/08
- 更新日
- 2010/02/08
コラム
2月8日(月)から学校公開週間です。お忙しい中、お越しいただき、ありがとうございます。
左の写真は、担任とALTによる授業です。
中と右の写真は、社会科の授業の様子です。近隣のコンビニエンスストアのオーナーにお越しいただき、身近なコンビニエンスと人々の暮らしのかかわりについて教えていただきました。また、店内も見学させていただき、「コンビニの秘密」を学ぶことができました。
明日は、道徳授業地区公開講座があります。
授業(1〜6年 各学級教室)午後1時40分〜2時25分、その後、協議会・講演です。講師に東京農業大学国際食料情報学部 国際農業開発学科准教授 杉原たまえ先生をお迎えし、「島人からの言伝(ことづて)〜いのちをつなぐ〜」と題し、沖縄や南太平洋島嶼地域の人々がいろいろな体験を通じて、いのちのあり方や豊かさについて語ったことを世田谷で暮らす私たちが自然とどうかかわっていくのかについてご講演いただきます。
本校では、日頃から担任だけの授業ではなく、地域の方々や専門機関の方々をゲストティーチャーとしてお招きし、授業でお話いただいております。子どもたちにとっては、それぞれの専門分野に関わる方々から苦労や工夫、喜び等を直接学ぶことのできるよい機会だと考えています。
ぜひ多くの皆様のご参加をお待ち致します。