学校日記

6/26 1年  初めての避難訓練を行いました!

公開日
2020/06/26
更新日
2020/06/26

コラム

 1年生は1時間目に、初めての避難訓練を行いました。
 6月の避難訓練は、今年度になって初めての避難訓練です。今回の想定は、学校の南側住宅より火災が発生し、安全を確保するため、校庭の北側(第1次避難場所)まで避難することです。避難行動の基本的な内容を確認するため、また、新しい生活様式の基づいて行うため、1時間目から6時間目までの時間を学年ごとに割り振って、学年ごとに訓練を行っています。
 子どもたちは、先生からの指示を聞き、防災頭巾を身に付け、「お・か・し・も」(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)の約束を守って、落ち着いて避難していました。とても立派でした。
 訓練が終了し教室に戻るとき、今度は6年生の避難が行われ、最上級生がしっかりと行っている様子も見学することができ、自分の身は自分で守ることの大切さを学ぶ機会となりました。
 今後も避難訓練を様々な想定で、毎月行っていきます。