12月20日の給食
- 公開日
- 2022/12/20
- 更新日
- 2022/12/20
今日の給食
◆本日の献立
*豚肉とごぼうのごはん
*かぼちゃのそぼろ煮
*かぶのゆずかけ
*ミルク寒天
*牛乳
◆本日の給食の主な食材と産地
*ごぼう 青森 *さやいんげん 沖縄
*かぶ 千葉 *かぼちゃ 鹿児島
*ゆず 徳島 *にんじん 千葉
*鶏肉 宮崎 *豚肉 埼玉
◆一口メモ
今日は冬至給食です。冬至とは、1年の中で一番夜が長く、昼が短い日のことを言います。今年の冬至は12月22日ですが、給食では一足早く冬至メニューをつくりました。昔から冬至には「ん」のつく食べ物を食べ、ゆず湯に入って体を温める風習があります。今日の給食には、かぼちゃ(「なんきん」とも言います。)、にんじん、かんてんが入っています。かぼちゃは栄養をたっぷりと含んだ野菜で、風邪予防にも効果的です。