9/2 2学期始業式
- 公開日
- 2024/09/02
- 更新日
- 2024/09/02
コラム
今日から2学期が始まりました。
8時35分から体育館で始業式を行いました。
校長先生からは、パリオリンピックについてお話がありました。
金メダルを獲得した個人・団体の活躍はもちろんですが、獲得できなかった選手たちの活躍も心に残っています。
「多くの方が応援してくれていることに感謝し、次のステップに進みたい。」と負けても前を向いている姿…
試合終了後にお互いハグをして笑顔で祝福している姿…
1位じゃくてもいいです。
負けたっていいです。
失敗したっていいです。
人と比べなくていいです。
頑張った自分を、挑戦した自分を、誇りに思い、胸を張って、笑顔で過ごしていってください。
いよいよ2学期…遠足・社会科見学、展覧会などの行事を予定しています。
一生懸命取り組むことで力を大きく高めることができます。
そして、「できることを増やす」の校長先生の夏休みチャレンジの「一輪車」をみんなの前で発表します。
〜一輪車挑戦〜
子どもたちの大注目の中の発表でした。
そして、5年生代表児童3人の言葉と校歌斉唱をしました。