学校日記

4/14 全校朝会

公開日
2025/04/14
更新日
2025/04/14

コラム

令和7年度初めての全校朝会です。

校長先生からのお話は、今日から始まる「あいさつ週間」から「あいさつ」についてです。

あいさつキッズの6年生の元気のいいあいさつが聞こえて嬉しい気持ちになります。

「あいさつは魔法の言葉」とも言われています。

あいさつは、自分自身や自分の身の回りを変えていく力をもっています。

あいさつを交わすと、その場の雰囲気がぐっとよくなります。

皆さん自身の頑張りで、家族やクラス、学校や地域など、その場の雰囲気をよりよく変えていくことに挑戦していきましょう。

あいさつがしっかりできることは、学校教育目標の「やさしく助け合う子」にもつながっていきます。

看護当番の先生からは、今週の目標「気持ちのよいあいさつをしよう!!」についてお話がありました。