世田谷区立笹原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
川場移動教室(帰校式)
コラム
元気に学校へ帰ってきました。帰校式も立派な態度でした。お迎えに来てくださったお...
川場移動教室(帰校中)
14時半過ぎに上里パーキングを出発し、15時前には嵐山を通過しました。高速道路は...
川場移動教室
田園プラザを出発しました。 りんご狩りをした宮田果樹園では、ちょうどNHK前...
田園プラザで昼食のお弁当を食べ、お土産を買いました。1時30分に出発予定です。...
川場移動教室(りんご狩り)
とてもおいしそうです。
りんご農家の宮田さんのお話を聞いています。
さつまいも掘りをしました。これからりんご狩りです。
おいしかった さつま汁(2年生)
今日は、家庭科室でさつま汁を作りました。さつまいもは、学年園でとれたものです。...
川場移動教室(第3日)
閉室式です。これから、村めぐり、農作業体験等の体験をします。
川場移動教室(3日目の朝)
朝食は、バイキング形式でした。今日は良いお天気です。予定通りの内容に加え、1日目...
川場移動教室(第2日目の夜)
夕食後、ナイトハイクに出かけ、午後8時半ごろ戻りました。お風呂の後、午後9時40...
川場移動教室(2日目の午後)
無事に下山し、なかのビレジに向かっています。ビレジが見えてきました。
川場村移動教室(無事に下山)
眺めのよい景色を見ながらお弁当を食べた後、下山しました。
川場移動教室(雨乞山)
今日は、山登りの日です。一つめの坂から次に向かって頑張りました。1時ごろには、頂...
川場移動教室(雨上がりの朝)
本日の予定については、ただいま検討中です。川場村は、8時ごろ虹が出ましたが、今は...
川場移動教室(10月27日2日目朝)
朝会・朝食と朝の体操の様子です。
川場移動教室(第1日目の夜)
キャンドルサービスも盛り上がりました。おやすみなさい。
川場移動教室(夕食)
雨も風もなんのその。自分達で作ったカレーを食べて盛り上がっています。
川場移動教室(飯ごう炊さん)
がんばっています。
川場移動教室(開室式)
なかのビレジに到着し、先ほど開室式が終わりました。
学校経営
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年10月
RSS