世田谷区立笹原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会
おしらせ
本日は平常通り運動会を行います。
残念ながら雨が降り出したので運動会は明日に延期します。
運動会についてのお知らせ・お願い
明日は、運動会。天候が気になるところです。さて、本日、運動会に関するお知らせを...
せたがや学校エコライフ活動認定校
コラム
本校では、3年目の活動です。本校は、開校以来草花や樹木を大切にしています。 ...
ぐんぐん育て
2年生がミニトマト、4年生がヘチマを植えました。実のなる日が今から楽しみです。
もうすぐ運動会
毎日練習している鼓笛もだんだん上達し、音やリズムがそろってきました。今日は運動...
わんわんパトロール桜丘
NPO世田谷桜丘まちづくり「わんわんパトロール桜丘」についてご紹介します。 ...
うがい手あらい忘れずに
新型インフルエンザは、5月16日神戸市において発生いたしました。正しい情報を入...
不審者対応訓練
世田谷警察署から3名の方をお招きし、ご指導いただきました。警察の方から、安全に...
運動会の日が近づいてきました
5月18日の朝会で代表委員がスローガンを発表しました。 「燃える心と声援でみ...
音楽朝会(運動会)
運動会に向けて校歌と運動会の歌の練習をしました。気持ちをそろえて元気よく歌うこ...
大きくなあれ(1年生)
アサガオの種をまきました。水やりを毎日行いぐんぐん育ってほしいと思います。夏休...
運動会に向けて
5月30日(土)は運動会です。各学年の練習が始まっています。当日に向け、授業時...
田植え(5年生)
JA世田谷目黒のご支援による立派な田んぼが校内にできました。以前からご指導いた...
社会科見学(4年生)
世田谷消防署宮阪出張所へ見学に行きました。区民を火事や災害等から守るための苦労...
中庭の池
今年も睡蓮と菖蒲が咲いています。一昨年度から、東京農業大学やすみれば庭園の方々...
交通安全教室
世田谷警察署から3名の方にご指導いただき、2時間目に3年生が安全な自転車の乗り...
児童集会
名刺交換ゲームをしました。音楽が流れている間は体育館を歩き、音楽が止まったとき...
離任式
この春、退職や転任した教職員との離任式を行いました。子供たちが心を込めて書いた...
田おこし
JA世田谷目黒からご支援いただき、校内に立派な水田ができました。苗もわけていた...
学校経営
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年5月
RSS