世田谷区立笹原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
新型インフルエンザに関する対応について
おしらせ
新型インフルエンザ感染者が全国的に増加傾向にあり、本格的な流行が始まったとの報...
子供縁日その2
コラム
子供縁日はたくさんの保護者の方々のご協力で行っています。なかでも、おやじの会の...
子供縁日 その1
子供縁日実行委員会主催による子供縁日が開かれました。今年度は、運動場が工事中の...
明日の子供縁日について
こども縁日実行委員会・笹原小学校遊び場開放委員会・世田谷区立笹原小学校からのお知...
稲が生長しています
夏休みに入り、一段と生長し、稲の穂も出てきました。元気にまっすぐ伸びています。...
日光林間学園帰校式
皆、無事に帰ってきました。雨が降ったときに備え、念のため、図書室も用意していま...
日光林間学園(6年生)
順調です。 14時20分頃、羽生パーキングエリアを出ました。 道路が混んでいない...
日光江戸村(6年生)
グループ行動の様子です。
日光林間学園3日目の朝
今日の日光はくもり。清々しい朝です。 寝不足の子もいますが、みんな元気です。 ...
日光林間学園2日目の夜 その3
それぞれのグループが準備をしたり練習をしたりがんばってきました。アイディアいっぱ...
日光林間学園2日目の夜 その2
寸劇、日光にちなんだ人形劇(ペープサート)、クイズ、手品、ダンス、オリジナルアニ...
日光林間学園二日目の夜
演芸大会が、9グループに分かれ行われました。
光徳牧場でソフトクリーム(6年生)
みんな、これを楽しみにハイキングをがんばりました。
よい天気でした(6年生)
元気に歩いています。気持ちがよいです。
華厳の滝(6年生)
朝は霧が濃かったのですが、ここでは霧もほとんどなく、見事な滝を見ることができまし...
学校経営
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年8月
RSS