世田谷区立瀬田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年帰校式
おしらせ
6年が日光から帰ってきました。学校に着くのが早まりそうだったため、緊急メールで連...
帰着情報
16時、首都高が渋滞しているため、現在246号線で学校を目指しています。三軒茶屋...
14時30分、羽生サービスエリアを出発しました。
バイキング昼食
11時30分からバイキング昼食です。よく食べています。この後、学校を目指して出発...
東武ワールドスクエア
9時過ぎに到着し、グループごとに見学や買い物を楽しんでいます。ときおり雨が降る天...
出発
8時30分、ハイキング表彰、閉園式を終えて宿舎をあとにしました。曇り空の天気です...
3日目起床
3日目の朝を迎えました。限られた時間の中で、てきぱきと行動し、次の準備をします。...
2日目終了
2日目も予定通り全行程を実施することができました。ご覧いただきありがとうございま...
肝試し
18時30分、天気予報ではかさマーク。天気が心配でしたが予定通り肝試しをしました...
お土産タイム
たくさんお土産があり、悩みながら選んでいました。家族のお土産では、喜んでもらえる...
中禅寺湖遊覧船
15時、ハイキングを終えて遊覧船でお土産屋さんが集まる華厳滝の方面に移動していま...
ハイキング昼食
12時、小田代が原展望台でお弁当です。涼しい天気となり、森林浴を楽しみながら気持...
ハイキングスタート
10時30分、湯滝を見学し、これからハイキングに出発です。天気は良好です。
計算教室がんばっています
1年生にとっては、今年が初めての計算教室。今日(28日)は3回目。グループの中に...
源泉で
9時45分、湯の湖温泉地に到着しました。源泉とビジターセンターに別れて見学します...
華厳の滝
7時30分、全員、宿舎を出発しました。いろは坂を登り、最初の見学先の華厳の滝は、...
2日目朝
天気はよいです。全員朝食を食べ、これからハイキングに出発します。
就寝前
21時30分、就寝前の班長会議の連絡事項を伝えている様子です。まもなく就寝です。...
入浴タイム20時30分
入浴後におみやげコーナーでくつろぐ子どもたち。
キャンプファイヤー
昨夜は激しい雨が降った日光でしたが、今日は大丈夫でした。燃えるやぐらを囲んで大変...
各種おしらせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2010年7月
イングリッシュチャンネル
RSS