世田谷区立瀬田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
日光
おしらせ
東京に入り、雨でしたが、池尻の大橋Jから三軒茶屋に向かいます。もうすぐ学校ですね...
日光帰途
右にスカイツリーを見ながら、首都高速道路を走っています。ちょっと、雲行きがあやし...
日光3日目帰途です
江戸村での昼食がすみ、学校へまっすぐ帰ります。
日光3日目ー江戸村
開門恒例のお侍の「お出迎え」で、入場です。 侍との勝負では、「瀬田小三人の侍」が...
日光3日目
朝食を食べる頃には、晴れてきました。 これから、荷物整理をします。 部屋の片付け...
おはようございます。 こちらは、朝から、雨です。5時30分頃に、早くも、目を覚ま...
日光2日目
肝試しから戻り、宿のご好意でシャワーを浴びて、就寝です。予定より遅くなりましたが...
日光2日目肝試し
夕食を終えて、肝試しです。二人一組で、出発します。先ほどは、夕立でしたが、なんと...
いろは坂を下って宿に戻ります。 今、最後のカーブ「ん」を、通りました。 運転手さ...
日光2日目ハイキング
お弁当を食べ、竜頭の滝を通って、船に乗りました。ちょっと、疲れてますが、元気いっ...
もうすぐゴールですが、今年は、大きな熊除けの鐘が、設置されていました。 爽やかな...
戦場ヶ原を歩いています。
華厳の滝は、とても混んでいました。が、上の観瀑台で、集合写真を撮ることができまし...
日光2日目いろは坂
平岡先生からのメッセージCDを聞きながら、いろは坂を登っています。 明智平に来ま...
朝食も終わり、ハイキングの準備をしています。 先ずは、いろは坂を通って、華厳の滝...
朝の体操をしています。眠そうな人もいますが、全員元気です。
予報では、15時から雨ですが今朝は、晴れています。みんな元気です。
6年日光
キャンプファイヤーの火も、落ち始め、いよいよクライマックスです。 今日の無事を感...
夕食も終わり、キャンプファイヤーです。歌を歌い、3つの火を点火し、ゲームが、始ま...
楽しい作品と、完成した作品です。
各種おしらせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年7月
イングリッシュチャンネル
RSS