配色
文字
学校日記メニュー
10月11日の給食のおもな食材
給食
献立 フェイジョアーダ じゃがいものハニーサラダ ぶどう 牛乳 ベーコン、ウィ...
10月12日の給食のおもな食材
献立 ごはん ジャンボ餃子 塩ナムル かきたま汁 牛乳 鶏肉(岩手) 豚肉(埼...
10月15日の給食のおもな食材
献立 米粉パン きのこグラタン みそドレサラダ 柿 牛乳 鶏肉(岩手) 柿(新...
10月16日の給食のおもな食材
献立 ごはん 飛び魚ボール ひとしお野菜 大根のべっこう煮 牛乳 豚肉(埼玉)...
10月17日の給食のおもな食材
献立 ちゃんこうどん 大豆とじゃがいもの甘辛煮 みかん 牛乳 ちりめんじゃこ(...
10月18日の給食のおもな食材
献立 麦ごはん マーボー豆腐 かみかみわかめサラダ 牛乳 米(山形) 豚肉(埼...
10月19日の給食のおもな食材
献立 栗おこわ ひじきの卵焼き 野菜のゆかりかけ お月見だんご 牛乳 しょうが...
10月22日の給食のおもな食材
献立 チキンライス コーンサラダ ぐりとぐらのカステラ 牛乳 米(山形) ホー...
10月23日の給食のおもな食材
献立 りんごトースト ポトフ 茎わかめのサラダ 牛乳 豚肉(埼玉) ウインナー...
川場移動教室第3日目・村めぐり
できごと
移動教室最終日は、村めぐり。閉室式を終えて、いざ出発。村の自然や宮田果樹園でのり...
川場移動教室第2日目・ナイトハイク
本日最後の活動は、ナイトハイク。世田谷と違い、月明かりだけが頼りの暗闇の中で、ど...
川場移動教室第2日目・雨乞山登山
苦労もありましたが、雨乞山山頂の晴れやかな景色に感動しました。
川場移動教室第2日目
爽やかな朝の空気をいっぱい吸って1日のスタートです。初めての川場の朝食はとてもお...
川場移動教室第1日目・キャンプファイヤー
今夜のメインイベント、キャンプファイヤー。皆で仲良く楽しく踊りました。宿舎に戻る...
川場移動教室第1日目・飯ごう炊さん
夕飯のカレーライス作りに余念のない後ろ姿。頼もしい限りです。
川場移動教室第1日目・里山入門
午後最初の活動は、里山入門です。ガイドさんと一緒に宿舎近くの自然を満喫します。
川場移動教室第1日目・開室式
中野ビレジに着き、池之上小学校と合同で校旗を掲揚し、開所式を行いました。
川場村第1日目・歴史資料館見学
川場村の最初の見学は歴史資料館です。これから、いよいよ移動教室の始まりです。
長縄大会
学校公開中に、全校で長縄大会が開かれました。 この日のために、各クラス、児童一人...
1、2年生合同遠足
10月5日(金)に1、2年生合同で、遠足に行きました。場所は、しながわ水族館です...
学校便り「いしずえ」
保健室から
いじめ防止
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年10月
RSS