学校日記

ユニセフ募金感謝状

公開日
2011/02/18
更新日
2011/02/18

学校の様子

 1月に代表委員会が、ユニセフ(国連児童基金)募金への協力を呼びかけたところ、42,310円集まりました。早速、日本ユニセフ協会に送ったところ、感謝状が届きました。
 地球上のどこかで、病気や飢餓・戦争等で苦しんでいる子どもたちを救うための活動に使われます。戦後、飢えに苦しむ日本の子どもたちのために給食用の脱脂粉乳が、ユニセフの援助で大量に送られてきました。過去に、日本もお世話になっているのです。
 恵まれた暮らしをしている私たちにできることは、小さな善意でも、それを実行に移すこと。一人一人の小さな善意が集まれば、大きな力となります。 
 ユニセフ募金へのご協力ありがとうございました。