学校日記

英語・多文化体験授業

公開日
2021/03/03
更新日
2021/03/03

学校の様子

4年生が、英語・多文化体験授業をしました。
体育館に講師を招いて、
英語圏を中心としたたくさんの文化を経験しました。

いろいろな国の文化が体験できました。
子どもたちの感想は、
けん玉の場所を英語で知ることがよかった。
インドのサリーは長い布一枚なのがすごい。
外国の文化を知って、日本の文化のよさを知ることができた。

実際に見たり、触ったり、体験したりしたことで、
文化に興味を持つとともに、相手の国やその国の文化を尊重する気持ちがもてました。
オリパラの精神にもつながるものです。