学校日記

パブリックシアター(1.2年)

公開日
2012/02/07
更新日
2012/02/06

学校の様子

3学期の日本語で、1年生は「いろいろなものになりきってみよう」
2年生は「物語に出てくる登場人物を演じてみよう」という学習に取り組みます。

世田谷パブリックシアターよりゲストティーチャーを招いて
1回2時間、2回にわたってワークショップをしていただきました。
「グループに分かれて、洗濯機をつくってみよう」という声かけに
子どもたちは「じゃあ、ぼくボタンね?」「わたしはまるいまど!」と
イメージ豊かに体で表現できました。
2年生は、お誕生日のお話を読み聞かせしてもらうと、それぞれの場面を想像して相談。
お話を伝えるために
「こうしたらいいんじゃない?」「○○ちゃんはこの役ね!」と
協力してお話の世界を作っていました。

世田谷パブリックシアターでは、
長期休みのときに小学生向けにワークショップを開催しているそうです。
ぜひ、この機会に一度のぞいてみてくださいね