世田谷区立祖師谷小学校
配色
文字
学校日記メニュー
そらにかがやけそしがやしぐさ
学校の様子
今日の児童朝会では学校運営委員の皆さんから「そらにかがやけそしがやしぐさ(そしが...
兄弟学級集会
今日の昼休みは交流学級集会です。兄弟学年で仲良く遊びました。天気にも恵まれ、行程...
音楽集会
昨日、音楽集会があり、全校で「翼をください」を歌いました。体育館で全学年が集まり...
交流給食
一昨日は交流給食でした。学期に一回実施している特色ある取り組みで、兄弟学年が仲...
4年算数の学習より
4年生の算数では「面積」の学習に取り組んでいます。今日の算数の時間、あるクラスは...
6年理科の学習より
6年生は今、理科で地層や岩石の学習をしています。その学習の一環として、今日の理科...
11月後半の昇降口装飾
展覧会も終わり、昇降口の装飾も新しいものに変わりました。今度のテーマはクリスマス...
3年 社会科見学
11月19日、3年生は世田谷区をめぐる社会科見学にいきました。 祖師谷小学校を出...
千歳中学校の先生による出前授業
今日、6年生の教室に千歳中学校から校長先生と美術科担当の先生がいらしてくださり、...
卒業アルバムの写真撮影
先週末に展覧会も無事に終わり、また普段の学校に戻りました。たくさんの皆様のご参観...
展覧会が始まりました
今日から14日の土曜日まで祖師谷小学校の展覧会となります。体育館は美術館のよう...
本日の児童集会
今日は朝、児童集会がありました。集会委員会主催のクイズ集会です。今日のクイズは言...
明日から展覧会です
秋が深まってきました。校庭の木々も色づきを増し、落ち葉も増えてきました。さて、い...
体育集会「短縄発表会」
今日の体育集会は短縄跳びの発表会を行いました。各学年の代表児童が舞台の上で短縄...
11月の昇降口装飾
11月になりました。今日は冷たい雨が降り、寒い一日となりました。祖師谷小学校で...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2015年11月
RSS