6年生のページ
表示項目はありません。
296 | 2/5 今日の授業から 6年生 理科 | 2月5日(水) 発電 6年2組の理科の時間です。 手動の発電キットを利用して、モータと合わせて実験をしています。 発 校長 [2025年2月5日up!] | |
295 | 2/5 今日の授業から 6年生 図工 | 2月5日(水) マイチェア 6年1組の図工の時間です。 かなり時間をかけて製作しています。形も整い始め、色塗りも始まりました。 ... [2025年2月5日up!] | |
294 | 2/4 書初め展開催中 6年生 | 2月4日(火) 大人の字に近づきます 6年生の書初め作品は、4階の6年生教室前の掲示板です。書き初め作品の他にも様々な掲示物が... [2025年2月4日up!] | |
293 | 2/3 今日の授業から 6年生 理科 | 2月3日(月) プログラミング 6年3組の理科の時間です。 理科の学習では、プログラミングによって支えられている、家庭生活への... [2025年2月3日up!] | |
292 | 2/3 今日の授業から 6年生 社会 | 2月3日(月) 外国と日本 6年2組の社会科の時間です。 日本とサウジアラビアの関係についての学習です。宗教をはじめとして、生... [2025年2月3日up!] | |
291 | 2/3 今日の授業から 6年生 社会 | 2月3日(月) ノート学習 6年1組の社会科の時間です。 理科や社会科ではタブレットを活用することが多いのですが、同じぐらいノ... [2025年2月3日up!] | |
290 | 1/31 冬休グルメ 6年生 | 1月31日(金) 冬休のトライ 6年生の廊下掲示です。 この冬休みに家庭でとらいしたあ家事に関するレポートです。画像を添付して... [2025年1月31日up!] | |
289 | 1/27 今日の授業から 6年生 算数 | 1月27日(月) 小学校算数のまとめ 6年生の算数の時間です。 3学期になると新しい学習内容ではなく、小学校6年間の算数の振り... [2025年1月27日up!] | |
288 | 1/21 今日の授業から 6年生 家庭 | 1月21日(火) 郷土料理 6年3組の家庭科の時間です。 日本全国各地の郷土料理についての学習です。給食でも出ることがあります... [2025年1月21日up!] | |
287 | 1/20 今日の授業から 6年生 家庭 | 1月20日(月) おせち 6年2組の家庭科の時間です。 お正月のお節料理について、食材と意図について学習しています。 発 校長 [2025年1月20日up!] |