烏山小学校は、創立150周年を迎えました。
令和4年度学校関係者評価が取りまとめられましたので、以下の文書にてご報告します。
114 | 上祖師谷中学校の体育祭 | ![]() |
土曜日の天気が悪かったので、本日に延期となりました。同じ学び舎の上祖師谷中学校の体育祭です。それぞれの係が自分たちで、どんど... [2023年6月6日up!] |
113 | 体力調査の様子 | ![]() |
校庭や体育館で、体力調査を行いました。ソフトボール投げや、反復横跳びや長座体前屈などを行いました。1年生と6年生が、2年生と... [2023年6月6日up!] |
112 | 授業風景 6年生 | ![]() |
理科で血液は、体の中のどこを通っているか調べていきます。まずは、自分の体であちこちを触って調べています。教科書で確かめ、心臓... [2023年6月6日up!] |
111 | 授業風景 4年生 | ![]() |
道徳「あなたの時間にいのちをふきこめば」から、いのちの大切さについて考えます。医師の日野原重明先生のことばから考えていきます。 [2023年6月6日up!] |
110 | 6月5日(月)全校朝会 | ![]() |
6月に入って、最初の全校朝会でした。 校長先生からは、「六月」について梅雨のこと、旧暦での名前などさまざまな話がありました。 ... [2023年6月5日up!] |
109 | 授業風景 2年生 | ![]() |
音楽で2拍子と3拍子を感じ取ることをめあてに、「橋の上で」や「たぬきのたいこ」、「カッコー」などに合わせて、足や手、タブレッ... [2023年6月5日up!] |
108 | 授業風景 6年生 | ![]() |
社会科で、憲法改正について、「どちらとも言えない」と回答している人たちは、投票に行くべきか、行かない方がいいかを考えていきま... [2023年6月5日up!] |
107 | 授業風景 3年生 | ![]() |
道徳「聞いているかい オルタ」で、苦手なことにしり込みをしないで挑戦することの大切さについて考えていきます。 [2023年6月5日up!] |
106 | 古典鑑賞芸能教室 | ![]() |
給田小学校の体育館での実施です。結構な雨でしたが、やはり生での体験をさせてあげたいとの思いから、頑張って歩いて行きました。狂... [2023年6月2日up!] |
105 | 運動会のふりかえり | ![]() |
4年生が、体育館と校庭で、エイサーの発表会をしています。リラックスした中で、力一杯踊ることができています。 [2023年6月1日up!] |
給食の最新記事
37 | 6月8日(木)今日の給食 | ![]() |
6月8日(木)今日の給食〜歯と口の健康週間〜 *いわしのかば焼き丼 *かむかむ豚汁 *キャベツの塩こんぶかけ *牛乳 ☆今週は「歯と... [2023年6月8日up!] |
36 | 6月7日(水)今日の給食 | ![]() |
6月7日(水)今日の給食〜歯と口の健康週間〜 *パインパン *トマトビーンズシチュー *コーンサラダ *甘夏みかん *牛乳 ☆今週は「... [2023年6月7日up!] |
35 | 6月6日(火)今日の給食 | ![]() |
6月6日(火)今日の給食〜歯と口の健康週間〜 *麦ごはん *魚(カンボラ)のマヨネーズ焼き *油揚げと野菜のお浸し *のり塩大豆 *牛... [2023年6月6日up!] |
34 | 6月5日(月)今日の給食 | ![]() |
6月5日(月) 今日の給食〜歯と口の健康週間〜 *和風スパゲティー *カミカミサラダ *スパイシーポテト *牛乳 ☆今週から「歯と口... [2023年6月5日up!] |
33 | 6月2日(金)今日の給食 | ![]() |
6月2日(金) 今日の給食 *そぼろかけごはん *けんちん汁 *じゃがいもと野菜のごまだれかけ *牛乳 ☆今日のそぼろは、ひき肉に見... [2023年6月2日up!] |
Qubena(キュビナ)について
AI機能を活用し、個別最適化を目指した学びを目指します。こちらからログインをお願いします。活用の際には、Ipadのホーム画面にブックマークするとスムーズに活用できます。 また、ログインID、パスワードは個別に配布してあります「マイクロソフト365のアカウント」を使用してください。ログインはこちら右側のQRコードからもログインできます。
最新の配布文書
配布文書はありません。
インフルエンザなどの感染症にかかり出席停止になった後、治癒し、医師から学校に出てよいと許可が出ます。その際、この用紙に必要事項を書いて子どもに持たせて登校させてください。
新型コロナウイルス感染症に関する出席停止の取り扱いで、発熱等の風邪症状により自宅休養させる場合の「出席停止解除願」は、新型コロナウイルス感染症用をお使いください。
烏山小学校緊急対応マニュアル
大規模地震発生時の対応、台風接近・通過時や大雪における対応、児童の安全にかかわる事件・事故・及び不審者等への対応について、下記の文書のように対応しています。見ておいてください。
※令和2年6月の改定では、「台風接近・通過時、大雪の対応」で、登校前に暴風警報が発令されている場合における解除の時刻が変更になっています。午前6時です。