教育目標
令和6年度がスタートしました。「みんなの笑顔があふれる学校」を目指します!

リンク集

学習支援サイト

キュビナ(ブラウザはGoogle Chromeをお使いください)

ロイロノート(ブラウザはGoogle Chromeをお使いください)

臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

東京ベーシックドリル 電子版

おうちで学ぼう!NHK for School

せたがやまなびチャンネル

学びのすすめ

教育芸術社 自宅学習支援コンテンツ

子供のあそび応援サイト

学校図書株式会社 学習支援コンテンツ

開隆堂(かいりゅうどう)出版株式会社 おうちde図工

タブレット端末Q&A

新着情報

学校日記の最新記事

みんなでワイワイ紙けん玉(2年生)

2年生の図工の様子です。 教室に入ると、「私が作ったの。やってみて!」と…  →記事へ

記事画像1

国際教室

本校は日本語教育を推進しております。 今日は「国際教室」を紹介します。 …  →記事へ

記事画像1

英語体験授業(4年生)

たくさんのALTの先生に来ていただき、英語でプログラミング学習などを楽しみ…  →記事へ

記事画像1

給食

先日の給食試食会に来ていただいた方、ありがとうございました。皆様から頂…  →記事へ

記事画像1

川場移動教室13

予定よりも若干早く帰校しました。 この3日間を通して、子どもたちは協力し…  →記事へ

記事画像1

ねんどって楽しい!(1年生)

粘土でいろいろなものを作って、友達に説明したり、友達の作品を見てよいと…  →記事へ

記事画像1

カット、ペタット、すてきな形(6年生)

図工室では、6年生がカッターで色紙を切り、色画用紙を重ね、創作活動を楽…  →記事へ

記事画像1

初めての毛筆(3年生)

書写の毛筆の学習は3年生から始まります。 「すずり」などのものの名前や筆…  →記事へ

記事画像1

川場移動教室12

残念ながら雨の弱まる気配がない為、村巡りから箸作りに変更しました。 川場…  →記事へ

記事画像1

川場移動教室11

3日目の朝は雨です。 室内で朝会を行い、その後朝ご飯をいただきました。  →記事へ

記事画像1

最新の配布文書

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

配布文書はありません。

学校関係者評価委員会報告書

学校評価 評価委員報告書
関係者評価アンケート結果

みどりの学び舎

世田谷区立緑丘中学校

今年度:17309、今月:999、本日:9、昨日:247

学校所在地

〒156ー0057
東京都世田谷区
上北沢4-22-29
TEL:03-3302-0485
FAX:03-3302-7351
Eメール:

メールアドレス

携帯サイト

上北沢小学校携帯サイトQRコード

青少年委員会HP

青少年委員会HP QRコード

いじめ防止基本方針