電話受付時間について
平日授業日 7:30〜19:00
土曜授業日 7:30〜13:00
長期休業日 8:15〜16:45
※電話受付時間外・土日祝日・学校休業日は、音声メッセージが流れます。
校長あいさつ
校長あいさつはこちらを御覧ください。
保護者会・説明会の参加について
入校カード・名札・上履き・下足入れ を御持参ください。
検温・健康観察をしていただき、体調が悪い場合は、参加を御遠慮ください。
【オンラインでの参加について】
音声は必ずミュートにしていただき、表示を学級名・名前に変更してください。
ボランティア活動
■令和5年度 ボランティア活動開始しました。
第1回 花みず木フェスティバル(4月29日)
第2回 フラワーランドの集い(5月20日)
第3回 納涼盆踊り大会(7月29・30日)
第4回 ニコッタまつり(8月26日)
■令和4年度 報告
予定通り、瀬田2丁目公園落ち葉掃き・地域ふれあい清掃を実施しました。
御協力いただきました地域・PTAの皆様ありがとうございました。
瀬田二丁目公園 落ち葉掃き
日時:12月7・9・13・16・20・22日 8時00分〜8時15分
「落ち葉掃き清掃」開始しました(12月7日〜)
地域ふれあい清掃
日時:12月10日 10時50分〜12時00分
地域ふれあい清掃(12月10日)
部活動支援員について
瀬田中学校では、部活動支援員を募集しています。
詳細には、世田谷区教育委員会のホームページを御覧ください。
世田谷区ホームページ「部活動支援員」のページは
↓↓ こちらから(URLをコピーしてご使用ください)
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kodomo/005/005/002/d00152103.html
令和5年度 運動会について(6月6日 終了)
6月6日(火)9時45分 入場行進スタートしました
午前の部は、NO.6 3年100M走 までを実施予定です。
午前の部が終了いたしました。(12時更新)
午後の部を開始いたしました。(13時更新)
全競技が終了いたしました。 (15時15分更新)
学校日記はこちらから → 運動会 終了しました(6月6日)
プログラム等詳細はこちらから → 配布文書
区教育委員会からのお知らせ
(R4/1/25)新型コロナウイルス感染拡大に伴う区立園・学校における教育活動等 について
(R3/9/24)区立園・学校の2学期の当面の教育活動等について(その3)
(R3/9/8)区立園・学校の2学期の当面の教育活動等について(その2)
(R3/8/25)区立園・学校の2学期当面の教育活動について
(R3/8/20)緊急事態宣言の延長に伴う区立幼稚園・認定こども園及び小中学校等の対応について
(R3/7/10)緊急事態宣言等の再発出に伴う区立幼稚園・認定こども園及び小・中学校等の対応について
(R3/7/5)【重要】オリンピック・パラリンピック学校連携観戦の中止について
(R3/6/21)緊急事態宣言の解除に伴う区立幼稚園・認定こども園及び小中学校等の対応について
「すぐーる」の利用登録について
世田谷区では、区立小・中学校や区立幼稚園に通う保護者の方を対象に、携帯電話などに「緊急連絡メール」システムを利用しています。
個人情報は世田谷区の監督のもと業者が適切に管理いたします。ぜひ御活用ください。
登録についてはこちらを御覧ください。
学校日記
85 | 修学旅行日記 最終回 (9月15日) | ![]() |
二泊三日の修学旅行が終了しました。 いろいろな思い出を胸に帰って行きました。 ご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました... [2023年9月15日up!] |
84 | 修学旅行日記 | ![]() |
京都駅で解散式を行いました。 その後、新幹線に乗車しました。 出発後、係で仕事を開始しました。 [2023年9月15日up!] |
83 | 修学旅行日記(9月15日) | ![]() |
もう少しで、タクシー行動は終わります。 ここが、最後の集合場所です。 [2023年9月15日up!] |
82 | 修学旅行日記(9月15日) | ![]() |
京都タワーからの景色です。 これは、清水寺ですね。 [2023年9月15日up!] |
81 | 修学旅行日記(9月15日) | ![]() |
金閣寺 生徒が見学してました。 [2023年9月15日up!] |
80 | 修学旅行日記(9月15日) | ![]() |
天龍寺の写真が届きました。 [2023年9月15日up!] |
79 | 修学旅行日記(9月15日) | ![]() |
北野天満宮 何を願いましたか? [2023年9月15日up!] |
78 | 修学旅行日記(9月15日) | ![]() |
嵐山の様子です。 [2023年9月15日up!] |
77 | 修学旅行日記(9月15日) | ![]() |
金閣寺の写真が届きました。 金閣寺を観た生徒は、きっと感動していますね。 [2023年9月15日up!] |
76 | 修学旅行日記(9月15日) | ![]() |
実行委員、班長会を中心として退館式を行いました。 その後、班ごとにタクシーに乗車して出発しました。 [2023年9月15日up!] |