学校日記

6年生雅楽鑑賞教室・ワークショップ

公開日
2019/03/08
更新日
2019/03/08

学校日記

3月8日、6年生は掃く博雅会の皆さんをお招きして「雅楽鑑賞教室&ワークショップ」の授業を行いました。1000年以上前から続く日本の伝統芸能である雅楽の説明や珍しい楽器の紹介をしていただだきました。鑑賞教室では4曲演奏していただき、いにしえの時を思わせる音色に日本の伝統文化を感じました。ワークショップでは短時間ではありますが、児童は三種類の打楽器を実際にたたかせていただき、貴重な経験になりました。