12月15日(木)のメニューは、山菜おこわ、豆腐汁、お好み焼き、牛乳です。
- 公開日
- 2011/12/15
- 更新日
- 2011/12/15
今日の給食
本日お好み焼きを献立に加えました。小麦粉の中に、卵、えび、イカ、干しエビなどと野菜を入れて、オーブンで焼いています。
お好み焼きの起源は、安土桃山時代の千利休が作らせていた「麩の焼き」であるといわれています。明治時代には、「もんじゃ焼き」「どんと焼き」が生まれました。その後、大正12年の関東大震災の際には主食のかわりに食べられていたようです。