世田谷区立太子堂小学校
配色
文字
学校日記メニュー
12月25日(水)≪終業式≫
今日の給食
2学期終業式を行いました。2年生が代表の言葉を述べました。
12月20日(金)≪給食≫
パインパン、鶏肉の唐揚げ、じゃがいものクリーム和え、ベーコンと野菜のスープ、ホワ...
12月19日(木)≪給食≫
ほうとう、かぶのゆずがけ、おからマフィン、牛乳
12月19日(木)≪音楽朝会≫
学校日記
音楽委員会の伴奏で、今月の歌「ゆかいにあるけば」と「校歌」を歌いました。
12月18日(水)≪給食≫
キムチどん、春雨スープ、りんごゼリー、牛乳
12月17日(火)≪給食≫
大豆とじゃこのごはん、粕汁、ひじきの煮つけ、牛乳
12月16日(月)≪給食≫
ごはん、魚のステーキソース、こふきいも、野菜スープ、くだもの、牛乳
平井李枝さんがいらっしゃいました
文化庁「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」として、ピアニストの平井李枝さんにき...
12月13日(金)≪給食≫
磯おこわ、すまし汁、フーリーチー、牛乳
12月12日(木)≪給食≫
スパゲッティナポリタン、コーンサラダ、プリン、牛乳
12月11日(水)≪給食≫
キーマカレー、パンプキンサラダ、福神漬け、牛乳
12月10日(火)≪給食≫
ピザトースト、クリームスープ、クルトン、カリフラワーのカレードレッシング、牛乳
12月9日(月)≪給食≫
麦ごはん、なっとう、鮭の塩焼き、切り干大根の煮付け、牛乳
12月6日(金)≪6年 社会科見学≫
参議院、最高裁判所、科学技術館を見学していました。
12月6日(金)≪給食≫
マーボ丼、ラーパサイ、もやしのスープ、牛乳
6年社会科見学1
穏やかな天気に恵まれ、社会科見学に出発です。 初めは、国会議事堂です。参議院を見...
12月5日(木)≪給食≫
魚のかば焼き丼、みそ汁、大根とひじきのサラダ、牛乳
12月5日(木)≪短縄集会≫
運動委員会が企画して、縄跳びの集会を行いました。
12月4日(水)≪給食≫
ホットツナサンド、ミネストローネ、くだもの、牛乳
12月3日(火)≪給食≫
ごぼうピラフ、なめこのスープ、即席漬、黒蜜寒天、牛乳
学校だより
図書館より
いじめ防止基本方針
世田谷区災害対策ガイドライン
出席停止解除願
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2013年12月
RSS