学びの保障について
- 公開日
- 2023/06/30
- 更新日
- 2023/07/15
できごと
北沢中学校では、令和4年度からPTAの方々のご厚意により全教室にアップルTVが配備され、全学級が教員用のタブレットPCを安定して教室のモニターに接続できる状態になっており、授業での活用が進んでいます。また、各教室から授業を配信できるよう機器を揃えています。
1年生にも来週からタブレットを配布いたしますので、改めて北沢中学校のオンライン配信についてお知らせいたします。
今までもケガ等で登校は難しいけれど家庭での学習ができる場合には、担任からオンライン配信を見学できるとご紹介してきました。欠席したけれど、途中から体調が回復したときにもオンライン配信を見学することができます。また、お子さんが体調不良等で学校を休みがちなご家庭からは、クラスの様子や授業の進捗状況がわかるのでとても喜ばれています。今後も、各学級の授業をオンライン配信いたしますので欠席した際も体調をみて可能でしたらオンライン配信授業を見学してください。体育など一部の授業が配信できないことはご了承ください。
5月に新型コロナウイルス感染症対応が区教育委員会から示されたことを受けて、改めて保護者の皆さまにオンライン配信授業を見学した際の通知表の記載内容についてお知らせいたします。
オンライン授業を見学した場合は出席停止の中の「オンライン学習参加」と記載します。
また、ケガや発熱等で学校を欠席した際にオンライン授業を見学した場合は、「欠席」となります。欠席扱いの場合は、オンライン授業を見学してもオンライン学習参加の記載はありませんのでご了承ください。
なお、ご不明な点がありましたら、いつでも学校・担任にご相談ください。
北沢中学校では、今後も学びの保障について務めてまいります。
北沢中学校 副校長 廣田桂子