世田谷区立北沢中学校
配色
文字
北中ニュースメニュー
ハロウィンを楽しみました!
できごと
今日の英語の授業は、ハロウィン・スペシャルでした。 ハロウィンにまつわる単語を...
よーく聞いて
1年生 美術 漢字絵 漢字のレタリングと絵を組み合わせています。 教員が実際...
今日の給食
今日は、ハロウィーンメニューです。 スパゲッティミートソースはベーコン、豚ひき...
なりきる
3年生 社会 模擬裁判 視聴覚室を法廷に見立てて模擬裁判を行います。 みんな役...
デジタル教科書
1年生 数学 平面図形 平行移動、回転移動、対称移動などについてデジタル教科書...
今日は座学
3年生 保健体育 保健機関とその利用について学んでいます。 保健所と保健セン...
和音
おおぐま学級 音楽 旋律に隠れている和音を見つけよう 和音の学習が進んでいま...
10月31日(火)
給食
<今日の給食> ・スパゲティミートソース ・えのきとキャベツのスープ ・パンプ...
10月30日(月)
<今日の給食> ・ご飯 ・鯖の味噌煮 ・野菜の即席漬け ・沢煮椀 ・牛乳
10月27日(金)
<今日の給食> ・わかめご飯 ・肉じゃが ・豆腐のみそ汁 ・りんごゼリー ・牛...
10月31日(火)
おはようございます。 10月最終日となりました。2学期前半を振り返ると、3年生...
今日は鯖のみそ煮、野菜の即席漬け、沢煮わん、ご飯、牛乳です。 臭みがなく、脂の...
ミュージカルに親しもう
2年生 音楽 レ・ミゼラブル 主人公の心情が音楽に表現されて、ミュージカルに...
2年生 学活
北斗祭のスローガンを考えたり、学習計画を立てたりしています。 今日から席替えし...
学活
おおぐま学級 北斗祭のスローガンを考えています。
移動教室に向けて
1年生は移動教室についての学年集会を行っています。 1年生の話を聞く態度真剣です...
表彰
バドミントン部新人大会と世田谷区陸上大会(女子800m、女子4×100m)入賞の...
生徒朝会
生徒会本部、専門委員会からの報告がありました。 始まりのチャイムが鳴っても静か...
10月30日(月)
おはようございます。 昨日数検を受けた生徒の皆さんお疲れ様でした。数検の受験者...
今日は和食 わかめご飯は炊き上がったご飯にわかめを混ぜています。 肉じゃがは...
学校評価
年間行事予定
本校へ入学をご検討の皆様へ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年10月
RSS