配色
文字
学校日記メニュー
運動会予行
できごと
お散歩帰りの園児さんや、カメも金魚も応援しています。当日は、雨が降りませんように...
いろいろな競技を流れを練習しました。
園児さんも見てます。
運動会の予行練習をしました。
運動会全校練習
吹奏楽部の演奏で入場行進の練習をしてます♪明日は予行です!朝練はありません。
SPC部 校外活動 お台場
きょうのSPCはお台場。川崎重工のロボット科学ショールームに寄った後、レインボー...
中丸小運動会ボランティア
用具係 散水係として頑張りました。
13名の生徒がボランティアに参加しまた。
駒繋小運動会ボランティア
競技の合間に用具を設置します。
6名の生徒が参加し、用具係として活躍しました。
運動会練習
学年練習をしています。それほど暑くないので、助かっています。
運動会合同練習
初めて合同で行進練習をしました。単調ですが、当日きれいな行進をするために、大切な...
2年社会科授業にて
今日は生徒同士による対話形式の授業。各自が用意してきたレポート内容を、なるべく紙...
技術科の栽培授業
昨年まで、グリーンレンジャー支援隊のご指導で、さつまいもを作っていましたが、今年...
図書館お薦め本の展示
図書委員のお薦め本です。
池とカメ
三匹のカメが日向ぼっこをしています。金魚も増やしました。
理科研究授業
理科(生物分野)の研究授業をしました。
学校朝礼
男子バスケット部の表彰と、教育実習生(昭和女子大学・家庭科)を紹介しました。
校長先生と、安全担当の先生から、運動会に向けての心構えと、安全管理について話があ...
運動会朝練習
朝練習が始まりました。気持ちを合わせて、頑張ろう!
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2017年5月
RSS