配色
文字
学校日記メニュー
運動会前日
できごと
本番に向け、校庭も整備されました。最後の全校練習では、休憩時間に3年生全員が輪に...
本番まであと2日
朝練習、学年練習と懸命に取り組み、生徒によっては疲れも溜まってきています。食事や...
運動会予行
早朝の校庭には水溜りがいくつかありましたが、吸い出した後は天候も回復し予定通りの...
中丸小学校運動会
本校生徒がボランティアスタッフとして運営のお手伝いをしました。熱中症防止のための...
駒繋小学校運動会
本校生徒がボランティアスタッフとして運営のお手伝いをしました。後輩たちの縄跳び演...
運動会全体練習
全学年で練習する1回目です。入場行進に始まり準備運動と続きました。範を示す上級生...
5月生徒朝会
生徒会長より、本日より始まる運動会全体練習について、夏服移行期間開始について話が...
旭小学校運動会
本校生徒が、ボランティアスタッフとして運営のお手伝いをしました。母校への恩返しに...
令和元年度「生徒総会」
生徒会本部や各種専門委員会の活動方針、活動内容について、様々な質問や意見が寄せら...
「SOSの出し方授業」を実施
6校時、2年生が実施しました。自分が辛い時、友達が辛そうな時、どのように対処した...
一緒に授業受けましょうか?
東門脇の木の下に、可愛らしいお客様。登校時間に合わせてウロウロしていました。一緒...
5/15(水)朝、PTA会費集めます!
おしらせ
釣銭の無いように指定の封筒に入れ、必ずセロテープで封をして、お子さんに持たせて...
5月全校朝会(表彰あり)
はじめに、校長先生から「ゲマインシャフト」について、シマウマの集団生活を例に講話...
部活動保護者会
土曜日に開催したこともあり、140名程のご参加をいただきました。全体会終了後、各...
PTA定期総会終了
実行委員会を経て行われた定期総会では、全ての報告、計画案が承認されました。ご多用...
学校公開4日目
4日間で延べ205名の保護者等の皆様にお越しいただきました。ありがとうございます...
学校公開3日目
3年生の授業を紹介します。英語少人数授業、保健体育、修学旅行に関する学習の様子...
学校公開2日目
公開2日目、多くの保護者にご来校いただいております。ありがとうございます。 (写...
PTA定期総会
5/11(土)9:45〜「令和元年度『PTA定期総会』」が開催されます。既に黄...
学校公開1日目
本日から4日間、学校公開を実施しています。(写真は2年理科と保健体育の様子です。...
学校概要・基本情報
学校だより
各種おしらせ
学校図書館だより
検定に向けて
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年5月
RSS