世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
生徒総会リハーサル
できごと
放課後、明日の生徒総会のリハーサルを体育館で行っています。生徒会も2年生が中心と...
若竹祭アンケート集計
合唱コンクール実行委員が若竹祭の生徒アンケートの集計を行っています。(遠藤)
バドミントン部
体育館でバドミントン部が活動中です。基礎打ちをやっています。(遠藤)
女子バスケットボール部
女子バスケットボール部が体育館で活動しています。1対1をやっています。(遠藤)
学習習得確認調査
3年生は学習習得確認調査を行っています。学習の成果を発揮できるよう全力でがんばり...
バレーボール部
バレーボール部が体育館で活動しています。レシーブ練習をしています。まず、ボールの...
3年生 体育
3年AB組の体育の授業です。女子は体育館でバレーボールです。ALTの先生もいっし...
1年生 技術
1年A組の技術の授業です。木材加工をしています。かんなの調整が難しそうですね。(...
2年生 国語
2年B組の国語の授業です。スピーチの発表をしていました。(遠藤)
女子バスケットボール部が体育館で活動しています。ドリブルの練習や1対1をしていま...
陸上競技部
校庭では陸上競技部が活動中です。ハードル走や走高跳の練習をしていました。(遠藤)
男子バスケットボール部
体育館では男子バスケットボール部が活動しています。サークルドリブルや3対3、リバ...
数学検定
本日、数学検定を行っています。全員合格をめざしてがんばりましょう。(遠藤)
片づけ
若竹祭が終わり、係生徒が会場の片づけをしています。今日までがんばってきた20名の...
閉会式
閉会式です。 音楽の立川先生からクラスごとの温かい講評いただきました。コンクー...
吹奏楽部合奏
文化発表の部の最後は吹奏楽部です。 「Paradise Has No Borde...
3年生創作ダンス
3年生創作ダンスです。 昼休みや放課後に練習してきた創作ダンスを「可愛く」そし...
手話部による歌の発表
手話部の発表です。「ひまわりの約束」を手話で歌いました。
英語スピーチ
レシテーション、スピーチの様子です。
舞台発表の部
舞台発表の部が始まりました。 フィンランドとカナダの海外派遣報告です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2019年10月
RSS