世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
最後のダンス練習
できごと
昼休み、体育館では3年生女子が最後のダンス練習を行っています。運動会当日、すばら...
教育実習研究授業
技術科の教育実習生が研究授業を行いました。「第三角法による正投影図が描ける」とい...
運動会朝練(2,3年生)
運動会の朝練が行われています。今日はフィールドが2年生、トラックが3年生です。2...
給食の時間
給食の様子です。今日はみんなの大好きなカレーライスです。おかわりもして運動会の予...
運動会予行3
係の仕事もがんばっています。準備するものや片づけるタイミングなど、きちんと確認し...
運動会予行2
3年生のダンスです。1,2年生の前ではじめて披露しました。
運動会予行1
今日は運動会の予行です。全体の流れをきちんと確認しましょう。今年度から新たに始ま...
運動会 全校練習
6校時、運動会の全校練習を行いました。入場行進や選手宣誓、ラジオ体操などの練習を...
運動会 学年練習(3年生)
3年生が運動会の学年練習を行っています。今回はダンスの練習です。男女とも入場から...
運動会朝練(1,3年生)
運動会の朝練が行われています。今日は1年生がトラック、3年生がフィールドでの練習...
女子バレーボール部
女子バレーボール部が外練をがんばっています。タオルを使ってスパイクの正しいフォー...
バドミントン部 男子バスケットボール部
体育館ではバドミントン部と男子バスケットボール部が活動しています。夏季大会も近く...
文芸映画研究部
若竹庵では文芸映画研究部が活動しています。百人一首を行っていました。(遠藤)
サッカー部 野球部
校庭ではサッカー部と野球部が活動しています。今日は校庭を半面ずつ使っての活動です...
昼休みダンス練習
昼休みの3年生のダンス練習が行われています。男子は校庭でソーラン節、女子は体育館...
生徒会朝礼
本日、生徒会朝礼を行いました。生徒会本部や各専門委員会からの報告や生徒へのお願い...
サッカー部 夏季大会
サッカー部が夏季大会の予選を戦っています。対戦校は都市大付属中です。試合終了のホ...
バドミントン部
15時から体育館ではバドミントン部が活動しています。ラケットを握る前に、フットワ...
女子バスケットボール部
午後の体育館では女子バスケットボール部が活動しています。ガード、フォワード組とセ...
男子バスケットボール部
体育館では男子バスケットボール部が活動しています。卒業生が練習を手伝いに来てくれ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2018年5月
RSS