世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
男子バスケットボール部善戦及ばず。
できごと
都大会出場をかけた準々決勝。 相手は都大会常連の強豪校でした。 立ち上がりは互角...
女子バレーボール部都大会出場。
女子バレーボール部がブロック大会予選リーグを1位で通過し、見事都大会出場を決めま...
剣道部男子団体都大会出場。
剣道部の夏季大会がありました。 男女ともに健闘しました。 男子は団体戦で都大会出...
バドミントン部善戦しています。
バドミントン部が夏の大会予選リーグを戦っています。 立ち上がりはもう一歩でしたが...
ドッヂビー大会に参加しました。
JRC部で、青少年上馬地区委員会主催のドッヂビー大会に参加しました。最初は、フリ...
土曜英検教室(第2回)
本日、2回目の土曜経験教室がありました。 期末考査直前ですが、多くの生徒が参加し...
学年集会
本日の6時間目に1年生と2年生が学年集会を行いました。 2年生は移動教室の反省で...
朝のあいさつと学活
教職員の打ち合わせが終わった後、毎朝、副校長先生が玄関で「おはよう」と生徒の皆さ...
青少年委員会校外活動セミナー
本日、青少年委員会第3ブロックの校外活動セミナーに参加しました。 講師に日本ガー...
福岡県筑紫野市からのお客様
今日の午前中、福岡県筑紫野市の中学校と小学校の校長先生4名が、駒沢中学校の教育活...
2年生、お帰りなさい
17:10に、2年生が無事に移動教室から帰ってきました。 雨の中、気をつけて帰っ...
移動教室も無事に終わろうとしています。
東名高速の事故の影響で学校への到着時刻が予定よりも遅くなります。ご心配おかけしま...
4時間目の様子
写真左は3年生の廊下です。いよいよ高校のポスターが多く掲示されるようになってきま...
樹海ガイドツアー〓
樹海の中を歩きました。 溶岩樹型の中も探索しました。
河口湖フィールドセンターに着きました
河口湖フィールドセンターに到着しました。これから樹海ガイドツアーと体験学習に分か...
きもちのいい朝
今朝はきもちのいい朝です。天気は曇りで湿度も高いのに、どうしてでしょうか。 学校...
移動教室最終日です。
最終日の朝です。 あいにくの雨で、朝礼は体育館で行いました。生徒たちは多少眠いよ...
ドッジボール大会が終わりました。
最後は教員チーム対生徒のエキシビションマッチ3連発で幕を閉じました。 とても盛り...
夕食後はドッジボール大会です。
夕食のあとは、ドッジボール大会です。移動教室最後の夜盛り上がっています。
移動教室2日目その4
オリエンテーリングは無事に終了し、全班元気にゴールしました。 その後、六角堂に行...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2013年6月
RSS