世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
男子バスケットボール部
できごと
15時からは、男子バスケットボール部が活動しています。5対5のゲーム形式の練習の...
サッカー部
校庭では、サッカー部が活動しています。3人でポジションを入れ替えたり、サイドチェ...
女子バスケットボール部
午後の体育館では、女子バスケットボール部が活動しています。3パターンの3メンの動...
男子バレー部夏季合宿10
昼を食べ終え、合宿3日目午後の練習が始まりました。レシーバー、セッター、アタッカ...
男子バレー部夏季合宿09
合宿3日目です。午前中はランニングを中心とした基礎体力作りのメニューをこなします...
男子バレー部夏季合宿08
午後の練習が終わり、夜ご飯を食べて、夜の練習が始まりました。サーブ練習をし、これ...
男子バレー部夏季合宿07
お昼は牛丼を食べて、13:00から午後の練習が始まりました。午後の練習はジャンプ...
校庭では、サッカー部が活動しています。顧問の水田先生の熱い指導の下、必死にボール...
プール 一般開放開始
本日から、プールの一般開放が始まっています。時間は10時〜17時までです。 ご家...
男子バレー部夏季合宿06
朝の練習が始まりました。基礎体力作りがメインの、ボールを触らないトレーニングをし...
三茶小ラジオ体操
7/21から始まった三茶小ラジオ体操も今日が最終日です。今日も元気に模範体操を行...
小泉公園ラジオ体操
7/30(土)JRC部は小泉公園のラジオ体操に参加し、模範体操の補助とともに記念...
男子バレー部夏季合宿05
二日目の朝です。体育館からの景色、少し雲行きが怪しいですね。生徒たちは自主的に起...
男子バレー部夏季合宿04
昼〜夕方の練習が終わり、夜ご飯です。量が多く食べきれなさそうですが、食べないと体...
校庭改修が始まります
8月1日から、校庭改修が始まります。今日は、そのための測量を行っています。改修の...
男子バレー部夏季合宿03
本格的に練習が始まりました。今はコーチが球出しをして、2人でコーチのもとに返す練...
バスケットボール部
午後の体育館では、バスケットボール部が活動しています。フットワークの後、フリース...
男子バレー部夏季合宿02
到着しました! 宿泊する場所の目の前にある体育館でまずは昼食です。食べ終わった...
バドミントン部
午前中の体育館では、バドミントン部が活動しています。暑い体育館の中で、元気に練習...
3年生 社会の補習
3年生の社会の補習が行われています。ICTを用いて解りやすい授業が展開されていま...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2016年7月
RSS