世田谷区立駒沢中学校
配色
文字
日記メニュー
駒沢中の夏休み4
できごと
午後。校庭は比較的涼しく、風もふいています。 しかし、先日の「熱中症講座」を受け...
駒沢中の夏休み3
今、3年生を対象とした、校長先生、副校長先生との面接練習が行われています。教室へ...
駒沢中の夏休み2
今日も教育相談が行われています。 担任の先生も、生徒のみなさんが登校してくるのを...
駒沢中の夏休み1
今日の駒沢中ですが、視聴覚室で養護教諭による「熱中症対策セミナー」が開催されてい...
7/23(金)サッカー部都大会出場
都大会1回戦が行われました。対戦相手は品川区の豊葉の杜学園中です。暑さとの戦いに...
本日の終業式の校長先生からのお話の内容です。
令和3年7月20日 1学期終業式 みなさん、おはようございます。本日は1学期...
終業式です。
今日で1学期が終わります。 密をさけるため、学年ごと時間をずらして体育館にて終業...
河口湖実踏5
林間学園に着きました。耐震工事が始まり、これまでの動線を変えなければいけません。...
河口湖実踏4
コースの安全を確認しながら歩きました。(桝田)
河口湖実踏3
紅葉台ドライブインに到着しました。昼食場所の候補です。(桝田)
河口湖実踏2
氷穴に着きました。中は気温0℃です。(桝田)
7/15(木)河口湖実地踏査1
本日は、10月に予定されている河口湖移動教室の合同実踏に来ています。あいにくの雨...
7/14(水)避難訓練
本日は生徒が様々な場所にいる昼休みに行いました。教室以外の場所で適切な行動ができ...
都大会に向けて合同練習です。
今日の放課後、駒留中学校でサッカー部は合同練習をしました。 学校は違えど、都大会...
駒沢中の美味しい給食7月13日
今日の献立です。 1、ごはん 2、魚のごまだれかけ 3、みそ汁 4、おひたし 5...
7/13(火)3年人権講演会
3年生は、夏休みの課題として人権作文に取り組みます。本日はその事前学習を兼ねて、...
7/13(火)漢字検定の受付日です
校内で行う漢字検定の申し込み受付を登校時に行いました。毎回、学校支援地域本部の皆...
駒沢中の美味しい給食7月12日
今日の献立です。 1、ソフトフランスパン 2、かぼちゃのクリームシチュー 3、ト...
今日の朝は生徒会朝礼です。
先日行われた専門委員会で話し合ったことを、各委員会の委員長が発表してくれました。...
駒沢中の美味しい給食7月8日
今日の献立です。 1、ごはん 2、鰆のしょうが風味焼き 3、かき卵汁 4、からし...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2021年7月
RSS