配色
文字
学校日記メニュー
令和7年度 初給食
ニュース
4月10日 令和7年度 給食が始まりました。新1年生は、担任の先生に エプロンの...
身体測定
身体測定が実施されました。昨年より〇〇cm、背が伸びた!と、喜びの表情が印象的で...
新1年生 2日目
新1年生が入学し2日目です。1校時目 生活ガイダンスがあり、その後は、クラスに戻...
令和7年度 入学式🌸
4月8日 令和7年度 芦花中学校 入学式が行われました。新1年生、気持ちを新たに...
明日は、令和7年度 入学式🌸
明日は、令和7年度 入学式です。新1年生に会えるのを教職員一同 楽しみにしてます...
令和7年度 始業式
4月7日 令和7年度 始業式が行われました。今年度、着任された先生方の紹介、2,...
芦花中学校 桜開花宣言🌸
芦花中学校 桜開花宣言。今にも咲きそうな蕾がたくさんあり、週末は もっと楽しませ...
令和6年度 修了式
3月25日 令和6年度修了式がありました。離任される先生の挨拶もありました。さみ...
今年度 最後の大掃除
3月24日(月)4校時 今年度最後の大掃除でした。用意された掃除道具を使い、1年...
令和6年度 最後の給食
3月21日 6年度 最後の給食でした。メニューは、穴子のお祝いちらしずし、春のす...
卒業おめでとうございます
3月19日 第65回 卒業式が行われました。思い出に残る雪の卒業式。旅立つ3年生...
3年生 大掃除
3月17日 5校時 3年生 最後の大掃除。3年間お世話になった教室に 感謝を込め...
3年生救命講習
3月14日 3年生普通救急救命講習が行われました。成城消防署、消防団の方々を講師...
3年生 最後の調理実習
3月11日 3年生最後の調理実習がありました。手作りのスコーンと一緒に 紅茶を頂...
3年生 茶道体験
3月11日(金)2,3,4校時に3年生の茶道体験がありました。茶道部の先生の指導...
歌舞伎鑑賞教室(3年)
3年生、「笑顔と学びのプロジェクト」として、新橋歌舞伎座で、歌舞伎鑑賞をしました...
I組 百人一首大会
日本語の時間に混合クラス対抗の百人一首大会を行いました。1~3年生がチームを組ん...
R7 新入生保護者説明会のお知らせ
本日15:00より、本校体育館でR7新入生保護者説明会を開催します。本校への...
I組 プロジョブトーク
今日のプロジョブトークでは様々な職業の方のお話を聞き、気になることを質問しました...
I組 1年生校外学習
1年生の校外学習で上野の国立科学博物館と上野動物園に行ってきました。事前学習で考...
PTA
保護者の方へ
年間行事予定
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2025年4月
RSS